一級建築士の徒然なる 日々の日記です・・・。
by kokoko1965
記事ランキング
タグ
カテゴリ
お気に入りブログ
外部リンク
以前の記事
ライフログ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 02月 28日
◇ 第2回トステム設計コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
◇ 四国化成 2008 快適空間作品コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
受賞作品 「竹 風 大宮の家」 (山形県 酒田市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
今日は 昨日の 勘違いの為伺う事が出来なかった 三川PROJECT と 現在 現場が急ピッチに仕上がっている 温海PROJECTの 両クライアントとの打合せに出かけてきました。 三川Pは 敷地の実測 既存建物の位置の確認・・・ 温海Pは 最終の仕上の決定・・・ 午前中は あっという間に過ぎ去りまして 午後から 酒田PROJECTの 詳細図&一般図のまとめの作業です・・・。
さっき 自宅から 夕飯の弁当が届きました! 弁当 食って 仕切りなおし・・・
もう一頑張りしましょう!!!
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
|
2009年 02月 27日
◇ 第2回トステム設計コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
◇ 四国化成 2008 快適空間作品コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
受賞作品 「竹 風 大宮の家」 (山形県 酒田市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
明日 「三川PROJECT 08-1」の 敷地実測に行ってきます。 実は 今日の約束をしていたにも拘らず こちらの 勘違いで 明日に持ち越しとなってしまったのでした・・・。 忙しい最中とはいえ 困ったもんだ・・・。 明日からリセットして 頑張ります!!!
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2009-02-27 21:11
| 設計
|
2009年 02月 26日
◇ 第2回トステム設計コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
◇ 四国化成 2008 快適空間作品コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
受賞作品 「竹 風 大宮の家」 (山形県 酒田市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
朝から 止めどなく 図面作成のラッシュです。 この段階では 「設計」 というよりは 「作図作業」なのです。 頭の中で 既に出来上がっている 映像を 図面化する ・・・ これも 大事なことですが その前段階の 全体 部分に対する 構想・・・ これを 「設計」 と呼ぶのだと考えています。
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2009-02-26 21:07
| 設計
|
2009年 02月 25日
◇ 第2回トステム設計コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
◇ 四国化成 2008 快適空間作品コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
受賞作品 「竹 風 大宮の家」 (山形県 酒田市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
そろそろ 設計図作成も 佳境に入ってまいりました・・・。 クリックしているだけの 右手に痛みが・・・。 ここを越えて 設計完了まで もう一頑張りしましょう!!!
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2009-02-25 19:09
|
2009年 02月 24日
◇ 第2回トステム設計コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
◇ 四国化成 2008 快適空間作品コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
受賞作品 「竹 風 大宮の家」 (山形県 酒田市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
今日現在 現場はこんな感じです。
車寄せの鉄骨が 入ってきました!
内部は 仕上の壁紙が貼り上がって来ています!
チョット ガンダムチックな 天井・・・。
他も 下地の石膏ボードが 張り上がって来ています。
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2009-02-24 17:50
| 現場
|
2009年 02月 23日
◇ 第2回トステム設計コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
◇ 四国化成 2008 快適空間作品コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
受賞作品 「竹 風 大宮の家」 (山形県 酒田市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
当地 山形県は鶴岡市&酒田市・・・etc いわゆる 庄内地方を メインロケ地として 撮影された 映画「おくりびと」 日本映画史上初の栄冠です。 春になれば 画面に映し出された 美しい鳥海山・・・ それをバックに咲き誇る 桜並木・・・ に出会えます! モックンが 入っていた 銭湯も 実際に市内唯一の銭湯として 現役で営業しています! ちょっと これは 『事件』です・・・!!!
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2009-02-23 16:52
| 無題
|
2009年 02月 22日
◇ 第2回トステム設計コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
◇ 四国化成 2008 快適空間作品コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
受賞作品 「竹 風 大宮の家」 (山形県 酒田市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
今日も 午後から せっせと 階段廻りの 断面詳細図を描いています。 いい感じの空間になりそうです。 こだわった想いを形にする作業は そう簡単なことではなくて・・・ 一捻り・・・ 二捻り・・・ 自然に 力が入ってしますわけです。 今週が ラストスパート・・・? にしたいものです・・・!
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2009-02-22 18:39
| 設計
|
2009年 02月 21日
◇ 第2回トステム設計コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
◇ 四国化成 2008 快適空間作品コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
受賞作品 「竹 風 大宮の家」 (山形県 酒田市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
こちらも 内装 石膏ボード張りが いい感じに出来上がってきています。
黄色く見えているのは 断熱&遮音用のグラスウールです。
明りが透過する デザイン窓の下地です!
部屋内側は こんな感じです。
こちらは低い位置に ・・・。
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2009-02-21 14:17
| 現場
|
2009年 02月 20日
◇ 第2回トステム設計コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
◇ 四国化成 2008 快適空間作品コンテストに 「入賞」 いたしました! ◇
受賞作品 「竹 風 大宮の家」 (山形県 酒田市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
内部も ここまで 出来上がってきました・・・ はやっ・・・!

一部 折上天井の塗装が 仕上がってきています。 施工的には 上がったり下がったりチョイ 複雑な天井の形ですが・・・ もう 一踏ん張り 頑張ってください!!!
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2009-02-20 11:48
| 現場
|
2009年 02月 19日
|