一級建築士の徒然なる 日々の日記です・・・。
by kokoko1965
記事ランキング
タグ
カテゴリ
お気に入りブログ
外部リンク
以前の記事
ライフログ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 04月 30日
◇ 第3回トステム設計コンテスト に 『入賞』 しました! ◇
受賞作品 「沙羅 風 日本国の家」 (山形県 鶴岡市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
連休は休むみたいですが 明日までは作業をするそうです。
アプローチ外壁の吹付けが完了したようです。
内部 吹抜け階段部分は 手摺金物の脚が先付けされています。
階段も ここまで出来上がってきました。
一番広いLDは こんな感じです。 現在 加工場になっています。
明日から 一部 外構工事も始まります。 引渡しまで あと一月です。
頑張りましょう!
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2010-04-30 17:42
| 現場
|
2010年 04月 29日
◇ 第3回トステム設計コンテスト に 『入賞』 しました! ◇
受賞作品 「沙羅 風 日本国の家」 (山形県 鶴岡市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
ホールの天井下地をLGSで組んでいます。 二次曲面に三次曲面が近接する
非常に難易度の高い仕事をやってもらっています。

写真では解かりづらいでしょうが・・・ 難しい仕事なのです。 設計者が言っているんだから間違いないです。 設計図を描くのが大変だと言うことは・・・ 現場で実際にそれを作る人はその何倍も大変なのです。 完成の途中ですが キッチリと出来上がることを確信しました!
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2010-04-29 15:50
| 現場
|
2010年 04月 28日
2010年 04月 27日
2010年 04月 26日
◇ 第3回トステム設計コンテスト に 『入賞』 しました! ◇
受賞作品 「沙羅 風 日本国の家」 (山形県 鶴岡市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
仕事の関係で 山形に出張してきまして・・・ 急遽 夕方 地元で打合せの予定が入り 山形の仕事を中座し会社に戻ってみれば 別件で 悩ましい電話が・・・ もちろん仕事ですから対応しなければ・・・ 結局 八方塞?! の夕方・・・。 これから打合せに出かけます。
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2010-04-26 17:12
| 無題
|
2010年 04月 25日
2010年 04月 24日
◇ 第3回トステム設計コンテスト に 『入賞』 しました! ◇
受賞作品 「沙羅 風 日本国の家」 (山形県 鶴岡市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
近所の桜見の出来る公園です。 先週末は まだまだ咲き始め&雨天のため せっかくの「桜祭り」は体育館で・・・ようやく今日 明日あたりは 桜見になりそうです。
今日もシッカリと仕事しましょう!
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2010-04-24 09:29
| 景色
|
2010年 04月 23日
◇ 第3回トステム設計コンテスト に 『入賞』 しました! ◇
受賞作品 「沙羅 風 日本国の家」 (山形県 鶴岡市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
昨日 山形市内に出向きまして・・・ 朝 9:00~17:30まで ビッシリと 「管理建築士講習会」に出席してきました。 最後の一時間は 終了考査という 試験? マークシートの30問・・・。 さすがに疲れました・・・。 姉歯事件以来の 法改正・・・ 今回の講習会も その余波? と言っていいかと思いますが 建築士事務所に必ず一人 登録していなければならない 管理建築士という 資格・・・ 元々は 自己申告的なものだったのですが 今回のような 「御上お墨付きの講習を受けないと それもまかりならん!」と言うことになってしまったのです。 日常的に 公正に 且つ 法令遵守の精神の基 業務に当たっていきますので なるべく 新たな講習会とか・・・ 少ないほうがありがたいです・・・。
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2010-04-23 16:50
| 無題
|
2010年 04月 22日
◇ 第3回トステム設計コンテスト に 『入賞』 しました! ◇
受賞作品 「沙羅 風 日本国の家」 (山形県 鶴岡市)
★ブログランキング参加中 クリックお願いします!★
「酒田PROJECT 08-1」 ここまで進んできました。
外観も下地のボード関係は ほぼ張り終わり
これから 塗り壁&吹付けの段取りに入ります。
アプローチは天井の下地完了・・・ これから仕上材を張り込みます。
一番最後に 吹抜け部分の丸型アルミサッシが入りました。
内部からはこんな感じで 丸型が見えます。
最終の工程表が監督さんから渡されまして・・・ 来月中には引き渡せそうです!
頑張りましょう!!!
★ 暮らしのクチコミブログサイト 『暮らすメイト』 に掲載されています!!! ★
http://www.tostem.co.jp/kurasumate/
▲
by kokoko1965
| 2010-04-22 06:39
| 現場
|
2010年 04月 21日
|